お知らせ

令和5年禊錬成の御案内

令和5年1月11日更新

禊(みそぎ)とは、清い水で身を漱ぎ、罪やけがれをはらう行事です。

厄年の方、または、それ以外の方も結構です、ひろく一般の参加者を募ります。

 

日時:令和5年1月22日(日)午後2時集合

受付、着替え、練習の後、午後3時より

場所:佐佳枝廼社参道

参加費:1,000円(当日ご持参下さい)

当日検温を行います。

体調が悪い方のご参加はご遠慮下さい。

 

男子は締め込みを、女性は禊装束をお貸し致します。終了後お風呂の準備もしています。

当日は、佐佳枝廼社氏子青年会のメンバーも参加します。

 

お申込みは、当社へお越し頂くか、メールにてお願い致します。

メールの場合は、住所・氏名・生年月日・連絡先(電話番号)をご記入の上、ご送信下さい。

info@sakaenoyashiro.or.jp