お知らせ

令和6年どんど焼き(左義長祭)の御案内

令和5年12月2日更新

令和6年どんど焼き(左義長祭)を下記日時斎行致します。

お正月飾りは、1月7日まで(松の内)お飾り下さり、なるべく1月12日までに神社へお納め下さい。(納所は稲荷神社横)

13日~14日は左義長の山へお納め下さい。

期日:令和6年1月14日(日)に予定しております。

時間:午前9時点火~午後3時まで

・神事に関わらないものはお受け致しません。

・お納めの際は、お賽銭箱へお志お入れ下さい。

・防犯上、夜間の持ち込みは御遠慮下さい。

令和6年新春初祈祷のご案内

令和5年12月2日更新

 新年を迎えるにあたり、一年間の平安と繁栄を祈願する新春初祈祷を承ります。

 

祈祷時間

元日:一番祈祷 午前0時初太鼓と共に斎行 事前予約先着順18組迄。定数に達し次第HPにてお知らせいたします。

   二番祈祷 午前0時45分頃より以降午後8時迄随時

2・3日:午前9時より午後7時迄随時

4・5日:正午・午後2時30分(左記の2回のみ、会社関係念頭祈願の為)

6・7・8日:午前9時30分・午前11時30より午後5時迄随時

9日以降:午前9時より午後5時迄随時

   線は開始時刻です。15分前迄に受付をお済ませ下さい。

※祈祷多数の場合、お待ちいただく場合がございます。

※当日の混雑状況により多少変更する場合があることを予め御了承下さい。

 

初穂料:5000円以上

 

お問い合わせ…TEL0776-27-2754(午前9時~午後5時)

12月2日限定御朱印

令和5年12月1日更新

12月2日限定の御朱印です。

浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年12月2日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

二日限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、二日限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

11月2日限定御朱印

令和5年10月30日更新

11月2日限定の御朱印です。

浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年11月2日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

二日限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、二日限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

令和六年正月期間中の助務奉仕者(男性・女性)の募集

令和5年10月30日更新

令和六年正月期間中の助務奉仕者(男性・女性)の募集致します。

募集人数:30名ほど

応募条件:①18歳から30歳までの未婚女性(巫女)

②18歳から30歳までの男性

①②とも・令和5年12月31日(日)~令和6年1月3日(水)のうち

1月1日を含む2、3日程度奉務できること。

・頭髪は黒。奉務中アクセサリー類(ネックレス・ピアス・指輪等)は不可。

時 給 :

午前 5時から午後10時 1100円

午後10時から午前 5時 1200円(夜間勤務)

※夜間奉務は令和5年12月31日午後10時からのみ。

応募方法:所定の申込用紙に御記入の上、初回の方のみ顔写真を添えて社務所までお申込み下さい。

申込用紙は社務所に用意してございます。(ホームページよりプリントアウト可能)

(社務所受付午前9時~午後5時)

申込締切:11月末日。但し、定員に達し次第締切と致します。

通 知 :採用及び奉務日程は、追って12月上旬にお知らせします。

 

10月2日限定御朱印

令和5年9月30日更新

10月2日限定の御朱印です。

浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年10月2日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

二日限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、二日限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

令和5年秋季例大祭の御案内

令和5年9月18日更新

佐佳枝廼社秋の例大祭、各行事を以下の通り御斎行申し上げます。

 

10月1日(日) 午前9時 前日祭

         午前10時 印章焼納祭(使われなくなった印鑑、表札をお持ち下さい)

         午後2時 雅楽・太鼓・よさこい 

         午後2時~5時 さかえマルシェ

10月2日(月) 午前10時 本日祭         

10月3日(火) 午前9時 後日祭

 

どうぞ皆様お参り下さいませ 

金運上昇特別祈祷・御朱印の御案内

令和5年9月1日更新

金運上昇特別祈祷・御朱印の御案内

 

9月は酉(とり)の月です。

酉は、大きな成熟と収穫・悦びを得る、金運を招く巡りで、酉の月の酉の日の酉の刻に金運を祈願するとよいと、九星気学では言われております。

当社では、下記により金運上昇特別祈祷を奉修し、特別御朱印を授与致します。

 

金運上昇特別祈祷

受付期間… 9月12日~24日 9時~17

祈祷初穂料… 5000円以上

 

特別御朱印

社頭授与期間… 9月12日~24

御朱印の日付は、酉の日の9月12日・24日の日付のみです

特別御朱印初穂料… 800円

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

特別御朱印初穂料… 1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切… 令和5年9月24日午後5時必着

申込方法… Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

酉の日特別御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数・

お入れする日付(12・24日のどちらか)をお書き下さい。

折り返しメール便にて、酉の日特別御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

 

9月2日、重陽限定御朱印

令和5年9月1日更新

9月2日限定の御朱印です。

浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年9月2日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

二日限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、二日限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

 

9月9日重陽の節句限定の御朱印です。

陰陽思想では、奇数は陽の数で、9は一桁の数のうち最大の陽であり、9月9日は陽数の極みである9が重なる日であることから、重陽と呼ばれます。陽の重なりを吉祥とし、邪気を祓い長寿を願って菊の花びらを浮かべて酒を酌み交わしお祝いする習わしがあります。

御朱印帳への浄書はせず、紙でのお渡しになります。

初穂料:800円

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年9月9日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

重陽の節句限定御朱印希望とお記しの上、〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、重陽の節句限定御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

令和5年ふるさとまいり御朱印

令和5年8月11日更新

ふるさととは、生まれ育った土地、精神的なよりどころ、かつて住んだところ、ゆかりの深いところ、わが家、など様々な意味が込められたことばです。

佐佳枝廼社の神様は、それらどの意味をもってもお迎え下さり、懐(ふところ)深く受け入れて下さるでしょう。

 

頒布期間:8月11日~17日

頒布初穂料:800円

御朱印帳への浄書は致しませんので、紙でのお渡しになります。

 

又、御参拝になれない場合を考慮して、郵送でのお申込みを受付けます。

初穂料…1,000円(御朱印料・送料・諸手数料込み)

申込締切…令和5年8月17日午後5時必着

申込方法…Email(info@sakaenoyashiro.or.jp)又はFAX(0776-24-2359)にて

ふるさとまいり御朱印希望とお記しの上、

〒・住所・氏名・電話番号・枚数をお書き下さい。

折り返しメール便にて、ふるさとまいり御朱印と郵便振替用紙をお送り致します。

 

ページ