合格祈願祭・合格守
平成30年2月8日更新
今年も受験シーズンがやってまいりました。
受験生の皆様におかれましては、日々勉強に励まれておられることと存じます。
当社では、皆様の日頃の努力を漏れることなく試験に臨まれる様、大神様の御神徳を頂戴する多種多様の合格御守をご用意しております。
合格御守・絵馬 500円
合格セット(御守・絵馬・鉛筆) 1,000円
合格祈願 5,000円~
なお御祈願をお受けの方には御守と絵馬を授与しております。
平成30年2月8日更新
今年も受験シーズンがやってまいりました。
受験生の皆様におかれましては、日々勉強に励まれておられることと存じます。
当社では、皆様の日頃の努力を漏れることなく試験に臨まれる様、大神様の御神徳を頂戴する多種多様の合格御守をご用意しております。
なお御祈願をお受けの方には御守と絵馬を授与しております。
平成30年1月25日更新
節分とは、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことですが、現在では特に立春の前日を指します。
この日に、冬の陰気や疫鬼を祓い除け、心機一転、新しい希望に燃えてこの一年を楽しく過ごせるよう節分追儺大祓式を斎行致します。
また、期間中節分祭特別祈祷を承りますので、厄祓い・家内安全等の祈願を御希望の方は、お気軽にお申込み下さい。
平成30年1月11日更新
禊(みそぎ)とは、清い水で身を漱ぎ、罪やけがれをはらう行事です。
厄年の方、または、それ以外の方も結構です、ひろく一般の参加者を募ります。
男子は締め込みを、女性は禊装束をお貸し致します。終了後お風呂の準備もしています。
当日は、佐佳枝廼社氏子青年会のメンバーも参加します。
お申込みは、当社へお越し頂くか、メールにてお願い致します。
メールの場合は、住所・氏名・生年月日・連絡先(電話番号)をご記入の上、ご送信下さい。